釣り初心者のためのアジング入門【竿・ロッド】

2 min 562 views

今回はアジングのロッドについて
ご紹介します。
アジングは様々なリグを使用するため
ロッドも種類が多いです。
ジグ単・キャロ・フロートetc…。
それぞれの釣り場、状況によって使い分ける
必要があります。
そんなアジングロッドの選び方について
ご紹介していきます。

アジングロッドの種類

各メーカー様々な種類のアジングロッドを
発売していますが、リグや釣り方によって
ロッドを使い分けます。
代表的なのはジグ単・キャロ・フロート・
スプリットなどです。
単純に近距離・中距離・遠距離を
攻めるための使い分けと考えてください。

アジングロッド【ジグ単】

アジングで使用するジグヘッドは
概ね0.4g~3g程度まで使用します。
アジのサイズや釣り場に合わせて使い分けますし
アジが反応する重さで使い分けます。
0.8g~2gを快適に使えるロッド一本あれば
大体の釣り場で使えると思います。
ロッドの長さは自分の使う場所で決めましょう
足場が低ければ短い5フィート台のロッドでも
良いですが、足場が高い場合は
6フィート中盤~7フィート中盤までが
良いと思います。
基本的にはアジングの専用ロッドを
購入すれば間違いないです。
初めからちゃんとヤル気であれば
入門クラスではなく、2万~3万円クラスの
ロッドを選んだ方が良いと思います。
特に軽いジグヘッドを使う場合は
ミドルクラスのロッド以上が良いと思います。
理由はある程度の感度がないと
釣りが面白くなくなるからです。
感度は人それぞれ感じ方が違いますが
そもそもアタリが取れないと
面白くない釣りなので、出来るだけ感度のある
ロッドを選択すると良いと思います。

アジングロッド【スプリット・キャロ・フロート】

中距離用のロッドになります。
一番汎用性が高く、様々なリグが使えます。
操作感は落ちますが、ジグ単も使用できます。
飛距離も出るので、アジを効率的に釣るには
一番適しているクラスだと思います。

長さは7フィート台が良いです。
リグによってはロッドの長さがないと
キャストしずらくなります。
足場が高い所でも比較的使いやすい長さです。
手前や足元に根がある場所では
もう少し長いロッドの方が良いです。



アジングロッド【キャロ・フロート・メタルジグ】

遠距離用のロッドになります。
10g~20g程度のリグを扱うのに使用します。
ポイントが遠い場合や水深があったり、
潮の流れの速い場所で使います。

このクラスのロッドになると
汎用性が高いので色々な釣りにも使用できます。

長さは7フィート後半~8フィート後半位までが
扱いやすいと思います。

まとめ

簡単ですがアジングロッドの紹介になります。
釣り場やポイントによって使い分ける必要があります。
アタリが取れるようになるとアジングの
楽しさは倍増します。
自分はアジングの場合は掛ける釣りを
好んでいます。
人によって好みは分かれるので、
自分が使い易いロッドを見つけるのが一番です。
自分はハリのあるパッツン系のロッドが
好みなので硬めのロッドを使っています。

これからアジングを始めるという方は
周りでアジングをしている人がいれば
その方に色々聞いてみると良いです。

居なければ、釣具屋で聞いてみるのも手です。
まずは自分の釣り場はどのような場所で
アジが釣れるのかがロッド選びには重要になるので
調べておきましょう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。