今回はライトショアジギングで使用する
ロッドについてご紹介しようと思います。
ライトショアジギングでは20g~60gまでの
メタルジグをキャストするので
その重さに耐えられるロッドが必要になります。
釣りメーカー各社でライトショアジギング用の
ロッドが販売されていますので
釣りを始めたばかりの方が使うには
どんなスペックのロッドが良いかをご紹介します。
目次
ライトショアジギングのロッドの種類
ライトショアジギングを始めるにあたって
まずはロッドについてご紹介します。
釣り初心者の方はどのようなロッドを
購入すればよいか迷うとは思います。
釣り具メーカーからライトショアジギング用の
ロッドは販売されていますが
どのようなスペックのロッドを買えば良いか
なかなか決められないと思いますので
今回はとりあえずこれぐらいのスペックの
ロッドを買っておけば問題ないものをご紹介します。
- ロッドの長さ:9'6"ft~10'0ft
- ロッドの強さ:ML(ミディアムライト)~M(ミディアム)
- 適合ルアーウエイト:30g~60g
- 適合ライン:PE1.0号~PE2.0号
ロッドの長さ
ロッドの長さについて
男性の場合は9.6ft前後の長さが使い易いと思います。
釣り場によってロッドの長さを選ぶのが良いですが
堤防でもサーフでも磯でも
とりあえず9.6ft有れば問題ありません。
女性の場合はもう少し短い9ft前後がおすすめです。
また、ライトショアジギングは体力を消費が
激しい釣りですので
タックルの重さは軽い方が疲れにくいです。
ロッドの長さが長くなると必然的に
ロッドの重量も重くなりますので
その辺も考慮する必要が有りますが
最初の1本としては9.6ftがおすすめです。
ロッドの強さ
ロッドの強さは
メーカーによって表記が違ったりしますが
下記のような表記で表されます。
- L(ライト):小型青物
- ML(ミディアムライト):小型~中型青物
- M(ミディアム):中型青物
- MH(ミディアムヘビー):中型青物~大型青物
- H(ヘビー)大型青物
ライトショアジギング初心者の方には
ML~Mまでの強さをおすすめします。
注意点としては釣り具メーカーによって
調子の表記が同じでも
ロッドの硬さや曲がりが異なるので
2本目以降のロッドを購入する際は
注意が必要です。
ロッドの調子や硬さなどは人によって
好みが分かれるので
ロッドを買い替えたりする際は
ロッド現物を自分で確かめた方が良いです。
ルアーウエイト
ライトショアジギングで投げる
メタルジグの重さは30g~40gがメインに
なると思います。
ロッドのルアー負荷での注意点は
ウエイトの下限と上限は
あくまでも使用できる範囲である事です。
使い易さ・動かし易さ・投げ易さの
使用感とはイコールでは無いです。
なので、メインで40gのメタルジグを
使いたい場合は、max40gのロッドではなく
max50gのロッドを使用するのが無難です。
負荷ウエイトの上限下限の真ん中が
一番使い易いウエイトになる事が多いです。
適合ライン
ライトショアジギングで使用する
ラインはPEラインになります。
狙う魚のサイズによって
ラインの太さを変える必要が有りますが
最初は1号or1.5号が無難だと思います。
ラインが太くなると飛距離が落ちますが
1.5号が釣り初心者の方には安心だと思います。
結束する際やライントラブルが発生した時は
ラインが太い方が、細いラインよりも扱いやすいです。
不意の大物が掛かっても1.5号有れば
対応可能ですので初心者の方は
最初に1.5号を使ってみて慣れてきてから
ラインを細くした方が良いですね。
初心者におすすめするライトショアジギングロッド3選
上記の条件を踏まえて
各メーカーからロッドをピックアップ
してみましたので参考にしてみてください。
メジャークラフト ソルパラ SPX-962LSJ
メジャークラフトから発売されている
ソルパラのSPX-962LSJになります。
ライトショアジギングの入門モデルです。
- 全長(ft):9'6"
- ロッドの強さ:"LSJ"(M相当)
- ルアーウエイト(g):40±20
- 適合ライン(PE):1~2.5
ライトショアジギングをするには
十分なスペックであり
価格も実売で1万円を切りますので
入門用のロッドとしてはお勧めできます。
シマノ ソルティーアドバンス LIGHT SHORE JIGGING S96ML
シマノから発売されている
ソルティーアドバンスの
ライトショアジギングモデルになります。
エントリーモデルのライトショアジギングロッドです。
- 全長(ft):9'6"
- ロッドの強さ:ML
- ルアーウエイト:メタルジグ50g・プラグ42g
- 適合ライン(PE):Max2号
スペック価格ともに
ソルパラと同等もしくは少し上のロッドです。
シマノのロッドは少し硬い事が多いので
スペック表記よりも強い事が有ります。
ダイワ ショアジギング X 96M
ダイワから発売されている
ショアジギング X 96Mになります。
エントリーモデルのロッドで
2022年に発売された最新モデルになります。
- 全長(ft):9'6"
- ロッドの強さ:M
- ルアーウエイト:15~60g
- 適合ライン(PE):1~2号
こちらのロッドもエントリーモデルで
実売1万円ちょっとのロッドになります。
上記2つと同じスペックのロッドですが
22年発売の新しいモデルのロッドになります。
ロッド選びの注意点
多くのメーカーから
ライトショアジギングのエントリーモデルは
発売されていますが
スペック・価格については殆ど変わりません。
一つ注意が必要なのは
釣り具屋に置いてある
リールとセットになって販売されている
ライトショアジギングロッドです。
初心者用・入門用などで販売されており
価格もリールとセットで1万円以下の価格で
販売されています。
価格は安いですが、初心者の方が使うと
トラブルが多く発生したりしますので
おすすめしません。
ライトショアジギング以外の釣りを
既に経験している方であれば
試しに購入してみるのは有りだとは思いますが
初心者でない釣り人は、あまり購入しないセットです。
ロッド・リール・ラインが粗悪なものが有りますので
注意が必要です。
基本的に釣り入門セットなどの名称で販売されている
物は釣り初心者には優しくないものが多いので
どの釣りでもおすすめしません。
まとめ
以上が釣り初心者のためのライトショアジギング入門【ロッド】になります。
ライトショアジギングは沢山の魚種を狙う事の出来る
釣りとなっていますので
釣り初心者の方がはじめるルアーフィッシングとしては
おすすめの釣りになります。
比較的簡単に魚を釣る事が出来ますし
道具も安く揃えられます。
今回の記事が何かの参考になれば幸いです。