釣り初心者のための投げ釣り入門【魚の着場・ポイント】

3 min 248 views

前回は投げ釣りの道具について
説明しましたが、今回は釣り方について
説明しようと思います。
シロギスとハゼで釣り方やポイントが
異なるので、その辺を分けて説明していきます。
どちらも簡単に釣果が得られるので
初心者の方にはおすすめのターゲットになります。

釣り方【シロギス】

シロギスの場合は砂地の場所が
ポイントになります。
砂地の海岸が一番狙いやすいですが
初心者の方だと砂浜の何処を狙えば良いか
分からないと思います。

シロギス釣りのポイント

砂浜にも所々変化があります。
この砂浜の変化のある場所に魚が居ます。
目で見える変化もあれば、見えないものもあります。
そんな変化を見つける事が、釣果を得る
一番の近い道です。

カケアガリと沈み根

目で見えるポイントとしては、
まずは海の違いです。
深いところは少し、色が変化しています。
深い場所から浅い場所になる所に
魚は付くので、ポイントになります。
カケアガリと呼ばれるポイントになります。
次に沈み根ですが、こちらは根掛の
危険があるので注意が必要です。
根のある場所には、大型のキスが居る事が
多く、サイズを狙うのであれば外せない
ポイントになります。

目に見えないポイントですが、
カケアガリや沈み根などは
オモリから竿に伝わる抵抗や振動などで
判断できます。
竿をサビクもしくはリールを巻く時に
感じる事が出来ます。
変化を感じたら、その場で少し待ち
アタリがあるか待ちます。
アタリがなければ、再び仕掛けを動かして
変化のある場所を探っていきます。

ヨブ

カケアガリに似ていますが
カケアガリよりも緩やかな底の変化です。
砂浜は平らではなく、緩やかな凹凸があります。
その凸の部分の事をヨブと言います。
このヨブにも魚が付きますので
ポイントになります。
カケアガリと同様に、抵抗を感じたら
仕掛けを動かさずに待ってみましょう。

波打ち際

波打ち際にも魚はいます。
波打ち際は掘れている事が多く
カケアガリのようになっているので
魚が付いている事が多いです。
あまり波打ち際で仕掛けを置きすぎると
波にもまれて、仕掛けが絡まる事があるので
注意が必要です。

誘い方

シロギスの場合はあまり待つ事はなく
仕掛けを動かして魚のいる場所を見つけるのが
大事です。
投げてから手前に仕掛けを動かしていき、
上記のポイントで魚が居るかどうか
探っていきます。
魚の誘い方としては、ポイントに差し掛かったら
アタリがあるか待ち、なければ少し動かして
再び待ちます。
それでもアタリがない場合は次のポイントを
探していきます。

サビキ方

ポイントを探すために
竿を横に動かして、底をズルズル引いていきます。
これをサビクと言います。
竿を動かさずに、リールで巻く方法もありますので
どちらのやり方でも構いません。



釣り方【ハゼ】

ハゼの場合は、シロギスと違い待ちの釣りです。
ポイントに仕掛けを置いて、アタリを待ちます。
釣り場としては、港内や河口などになります。
泥底を好みますので、シロギスとは
狙う場所が少し異なります。

ハゼ釣りのポイント

ハゼの場合は、港の中や川の河口などで
狙う事が多いです。
特に川の河口の汽水域での釣りになります。
汽水とは海水と淡水が存在する場所になります。

中・大規模河川の河口

比較的大きな川の河口がポイントになります。
河口付近の堤防や港など
あまり流れの強くない場所が良いです。
キスと同様に、カケアガリなどの
変化のある場所に居る事が多いです。

船着き場

釣り船などが停留されている場所は
流れも少なく、ハゼの隠れ場になるので
とても良いポイントです。
投げずに落とし込むだけでも釣れたりします。
ただし、ロープなどがあるので
引っかけないように注意したり
漁師さんの仕事の邪魔にならないようにしましょう。

誘い方

少し投げて、沖を攻める場合は
カケアガリやヨブなどでアタリを待ち
アタリがなければ次のポイントを探します。
キスと同じ狙い方ですが、
キスよりも待つ時間は長めに取ってください。

港内や船着き場の場合は、
落とし込むのであれば、アタリが出るのを待ち
アタリがなければ、仕掛けを回収して
少し離れた場所に再び落とし込んで
アタリを待ちましょう。

まとめ

どちらの釣りも魚の着場を見つけるのが
重要です。
シロギスの場合は群れに当たれば
何十匹も一か所で釣れる事もあります。
アタリがない場合は移動しながら
魚の群れを見つけていきましょう。

港内や船着き場も同様です。
一か所で粘らず、アタリがなければ
移動して魚を探していきましょう。
魚の居ない所で釣りをしていても
釣れません。
回遊性の高い魚であれば別ですが、
海底の変化や根に着く魚は
自分の足で稼いだ方が釣果につながります。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。